萩市 | イベント情報 | 2008.10.22 00:07
平成20年11月29日(土)、萩市においてHAGIまち博エコウォークを開催いたします。
萩は現在でも、江戸時代に形成された町割や街路、武家屋敷や町家などが多く連続して存在しています。まちじゅうに都市遺産が存在する萩で、特色ある4つのコースから選んでいただき、ガイドの案内とともに萩のまちを歩くイベントです。
美しい萩の町をあるいてみませんか?
【A】萩城城下町コース 約5km
江戸時代の面影を残す、萩城城下町を当時の古地図を見ながら歩きます。
【B】萩・浜崎商家町コース 約1.5km
商人の町として賑わった港、浜崎商家町を歩きます。
【C】萩・藍場川土原コース 約5.5km
水と暮らした城下町萩、当時の生活を垣間見ることのできる藍場川周辺を歩きます。
【D】萩・旧松本村コース 約2.5km(高低差のあるコースです。)
維新の志士たちが育った地、旧松本村を歩きます。
●エコウォークとは?
エコウォークは、JECO(日本エコウォーク環境貢献推進機構)が提案する新しいウォーキングのカタチです。イベントの参加者が、専門のガイドと一緒に自然や文化などの地域の宝に触れながら歩き、そこで獲得できる「環境貢献ポイント」を使って、WEB上でドネーション投票をし、地域の自然や文化の保護に貢献することができます。
HAGIまち博エコウォークについて、詳しくはこちらから↓
http://www.hagishi.com/event/walk08/
■お問い合せ先■
萩市観光協会 ℡0838-25-1750
萩の町の新たな魅力を見つけることができますよ!皆様のお申込みをお待ちしております。
お名前・Webサイトは公開されます
下関市 | 宇部市 | 山口市 |
萩 市 | 周南市 | 防府市 |
下松市 | 岩国市 | 光 市 |
山陽小野田市 | 長門市 | 柳井市 |
美祢市 | 和木町 | 上関町 |
平生町 | 阿武町 | 周防大島町 |
田布施町 | 津和野町 | 観光連盟 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9月 | 11月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |