萩市 | お知らせ | 2010.09.01 14:29
みなさんこんにちは!
水曜・木曜担当の大久です!
本日は趣向を変えて、皆様よりタイヘン
ご好評の ヽ(°▽、°)ノ
【本日の余談ですが、のコーナー】 から始めます。
【本日の余談ですが、のコーナー その①】
最近ある目的のために、コレ!買っちゃいました!
パッケージもユニークで、右端を引っ張ると、引いた方向とは
逆方向に、製品が出てきます! 遊びゴコロ・マンテン
何かと申しますと、EYE-FI CARD!
知ってる方や、使ってる方も多いと思いますので
詳しい説明は省きますが、デジカメ用のSDカードに
無線LANの機能を付けた物なんです。
コレさえあれば、デジカメで写真を撮った後、いちいち
パソコンとケーブル繋げてデーター移す!とか
SDカードをカメラから抜いて、カードリーダーに読み込ます!とか
そんな、面倒な事、一切なくなって! ナント
自動的に!
バビューン!と
パソコンに転送です!
もちろん無線なので、アンワイヤード(笑)
スゴー!
【本日の余談ですが、のコーナー その②】
ワタクシの勤務地、ここ、『道の駅・萩しーまーと』は
道の駅という事で、バイカーの方も大勢いらっしゃいます!
本日も、熊本から北海道まで行くために、
フェリーがつく、舞鶴(京都の!)に向かわれるお客様
いらっしゃいました!
ナント! カブで6時間ぐらいかけて萩まで来たソウ!
バイク置き場が、特段用意されていないので、
チョット不親切かも、頑張れ!道の駅・萩しーまーと
ハーレーとか普通に10台ぐらい連れ立って来て頂けます!
【本日の余談ですが、のコーナー その③】
我が家のゴーヤ&朝顔!
今年、東京から帰って、ズーット庭仕事ばかりやってましたが、
一番最初に手がけたのが、このゴーヤ&朝顔
ゴーヤと朝顔を一緒に植えてるので、ゴーヤの葉に隠れて
朝顔の花が、ほとんど見えません!
しかも水やりが、超タイヘンでした!
来年は朝顔しか植えません、、、
なぜかって!
それは、ゴーヤって
そんな
マイニチ
食えんわぁ~
勝手に2世代目を、今から植えてるウチの親!
【本日の余談ですが、のコーナー その④】
以前紹介させていただいた、ロンドンに住む知人によると
英国でも、日本といえば桜をイメージするそう!
我が萩のデルタ地域を形成する、橋本川
この川の土手に
桜を植えている友人がいるのですが、カワイソウに
ガッツリ枯れています! そういえば今年の夏は
夕立が1度あったかどうかと言うぐらいの少雨!
ただ、
来年には、また、しっかり、芽吹いてくれると良いですねぇ
【本日の余談ですが、のコーナー その⑤】
萩しーまーとは、魚市場に併設されています!
よって、輸送コスト”ゼ~ロ~”な訳ですが、
【萩しーまーと裏の漁港】
私、3歳くらいまで、このすぐ近くに預けられて育ちましたので
ブチ感慨深いです。
20年近く萩を離れて暮らして、戻ってきて働く所が、
30年以上前に預けられていた、ばあちゃんちの近く!
ブチ感慨ブカイですよ! ブチ!
写真上、右の山(山とはいえないですが、子供のころは山でした)
の上に神社があったはず!
と今日は余談ですよのコーナーで終了です。
水曜日は忙しいので、なんとかならんかのんた!
それでは、また来週! にして (・ω・;)
こちらも、見てネ!
事務局内の美女2名で、萩しーまーとブログも張り切って
カキコミ中!
お名前・Webサイトは公開されます
下関市 | 宇部市 | 山口市 |
萩 市 | 周南市 | 防府市 |
下松市 | 岩国市 | 光 市 |
山陽小野田市 | 長門市 | 柳井市 |
美祢市 | 和木町 | 上関町 |
平生町 | 阿武町 | 周防大島町 |
田布施町 | 津和野町 | 観光連盟 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | 10月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |