萩市 | お知らせ | 2010.10.11 15:54
みなさんこんにちは「ふるさと萩食品協同組合」の椋木です。
本日2度目の記事投稿。。。
速攻で1つ目の記事を書き終え、ダッシュでイカ漁取材の為の準備をしに帰宅!
カッパ、長靴、カメラ、水、タオルを持っていざ待合わせの長門港へ!!!
車をぶっ飛ばすこと約20分っっっ!!!
約束の13時ジャストっ
「あっぶねー!」
と思いながらも港へGO!GO!GO!
日にち間違えてました・・・
明日でした・・・
萩市 | お知らせ | 2010.10.11 11:25
みなさんこんにちは!「ふるさと萩食品協同組合」の椋木です!
昨日はゲメンナサイ・・・
魚祭りだった事をすっかり忘れていたので底引き網漁後編書けませんでした・・・
じゃけー今日は書くよ~!!!
ゲーゲーしていると見かねた船長が船長室?のような所へ入れてくれました。
これがまた酔うんです・・・
外の空気を吸っていたら多少は楽なのに、中に入ると・・・(ぅうっぷ)
中には訳のわからん機材がたっくさん!!!
強持ての船長が優しく説明をしてくれたんですが、エンジンの音がやっかましくて何を言っているか全くわからん(号泣)
おまけに気持ち悪い!!
ガガガガガガガガガッ
船長「・・・うなん・・・ガガッ・・酔っ・・ガガガガッ・・か?」
僕「・・・・・・はい!(一応返事だけはしなければっ)」
船長「ハハ・・ガガガガッ・・・・・ちゃ!」
僕「はい!(わからーん!!)」
船長「・・れ・・・ガガガッ・・・海・・・底の・・・・ガガガガッ・・・せーや!」
僕「はい!!!(返事間違とったらどーしよーっ!)」
でもこんな轟音の中でも船長フツーに無線で会話してるんですよね。
隣で聞いとっても、ホントに会話は成立しとるんやろーか??と心配になるくらいゴニョゴニョ言ってる感じです。
船長の説明はジェスチャーで理解できた(と思っちょるる)んですが、「コレハギョグンタンチキダ」と言っているようです。
そして「スウジハカイテイノフカサダ」と言っているようです。
つまり101メートルの所に網をセッティングしまーすって事。
しかしっ!!!
もう室内の環境にガマンできず外へGO!!!
そしていつものゲボを吐く(泣)
オエーーーーー!!!
その横から、
漁師さん「にいちゃん、昼飯食うぞ~!!!」
え!!!!全然食べたくない!!!!
僕の気持ちなんてよそに・・・
着々と準備は進み・・・
漁師さん「いただきまーす!!!」
僕「・・・・・・・」
船長「おい!にいちゃん!苦しいやろうけど食えよっ。食ってスグに吐け。楽になるから。最初はの吐く為に食うそぃや!ガハハハハ」
・・・・・
僕「えーい!!な、南無三!!!」
モグモグモグッッッ
うわー!胃がスッカラカンやからぶちおいしー!!
オエーーーーー!!!!!
船長「こいつ、本当にすぐ吐きやがった!!!」
ゲボボボボボ・・・・
でもね、
不思議なことに、
この後すっきり治っちゃったんですっっっ
漁師さんの知恵、スゲーぜ!
そして、前日の飲み会が響いて猛烈な睡魔が襲ってきてオネムちゃん。
グ~~~~~~~・・・・・
起きたら港に着いてました(笑)
大漁!大漁!
とれた魚をおろして・・・
明日の箱を準備っ
そして網の交換・・・
休む暇がありません。
怒涛のように撤収作業を済ませ、
船長「よーし、今日はコレで終いじゃ!よーがんばったの!」
と、箱いっっっっっっっっぱいのお魚の山を渡され、
船長「もって帰れ!」
こんなにですかーーーーー!!!
(写真とるの忘れた・・・)
船長「おまえらー!明日AM2:30集合で!兄ちゃん、じゃあの!」
一斉に帰っていく漁師さんたち・・・
凄まじいぜ!
「光新丸」のみなさんっっっ!!!
ホントーにありがとーございました!!
よーし!今からイカ漁行って来るぞ~っ
下関市 | 宇部市 | 山口市 |
萩 市 | 周南市 | 防府市 |
下松市 | 岩国市 | 光 市 |
山陽小野田市 | 長門市 | 柳井市 |
美祢市 | 和木町 | 上関町 |
平生町 | 阿武町 | 周防大島町 |
田布施町 | 津和野町 | 観光連盟 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9月 | 11月 » | |||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |