萩市 | お知らせ | 2014.03.04 18:00
萩市内の椿、梅、河津桜の開花情報をお知らせします。
週末には萩市内各所で様々な花をお楽しみ頂けそうです。
【笠山椿群生林】
ヤブツバキ(約60種類 25,000本) 見ごろ
【萩往還梅林園】
梅(11種類300本) 見ごろ
【親水公園(道の駅「萩しーまーと」そば)】
河津桜(約100本) 見ごろ(7~8分咲き)
○問合せ:0838-25-3139(萩市観光課 平日のみ)
0838-25-1750(萩市観光協会)
萩市 | お知らせ | 2014.03.04 09:00
BS11 とことん歴史紀行で「萩」が取り上げられます。
維新の歴史とともに萩・下関の魅力に触れてみて下さい。
~番組HPより~
明治維新の牽引役となった、長州藩士。
なかでも吉田松陰の松下村塾で学んだ弟子たちは、幕末の動乱期を先頭に立って走り抜けた。
高杉晋作、伊藤博文、山県有朋…。明治の偉人たちを惹きつけた松陰の教えとは、どんなものだったのだろうか。
吉田松陰は、志なかばで刑場の露と消えた。その遺志を受け継ぎ、倒幕の狼煙をあげたのが高杉晋作だ。長州軍と幕府軍が激突した「小倉口の戦い」。
圧倒的に不利な状況を、晋作はどうやって覆したのだろうか。
江戸時代の面影が色濃く残る、風光明媚な萩。港町らしい開放感に満ちた、下関。
それぞれの街の魅力にも触れながら、明治維新の原動力となった男たちの足跡を辿る。
放送局:BS11
番組名:とことん歴史紀行
放送日時:平成26年3月7日(金)よる7:00~
番組HP http://www.bs11.jp/education/2350/
下関市 | 宇部市 | 山口市 |
萩 市 | 周南市 | 防府市 |
下松市 | 岩国市 | 光 市 |
山陽小野田市 | 長門市 | 柳井市 |
美祢市 | 和木町 | 上関町 |
平生町 | 阿武町 | 周防大島町 |
田布施町 | 津和野町 | 観光連盟 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | 4月 » | |||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |