岩国市 | お知らせ | 2010.12.28 13:47
あっという間に今年も残すところあと4日となりました!!
みなさん、新年を迎える準備は進んでますか?
錦帯橋及び岩国城に“門松”が設置され、みなさんをお迎えする
お正月の準備が整いました(^▽^)
こちらは錦帯橋(岩国側)です↓
本年最後のブログ☆
今日は“岩国城ロープウェー初日の出運転”をお知らせいたします。
日 時:1月1日(土)6時30分~
場 所:岩国市横山二丁目
元旦の朝は6時30分からロープウェーを運行いたします。
新客車で山頂へあがり、城山で初日の出参りはいかがでしょう!??
詳細は・・・
岩国市観光振興課 TEL0827-29-5116 まで!
あわせて・・・
“岩国藩鉄砲隊初放ち”も行われます。
日 時:1月1日(土)14時~
場 所:錦帯橋下河原
問合せ:岩国藩鉄砲隊保存会 TEL0827-22-7171
2010年、たくさんの方に岩国、錦帯橋へお越し頂き、
誠にありがとうございました。
また来年もみなさまのお越しをお待ちしております(^ー^)
よいお年を・・・
岩国市 | お知らせ | 2010.12.22 09:56
今年も残すところあと10日。
2010年ももうすぐ終わりですね。。。
さてさて、今日はみなさんに新春のお知らせです☆
美川大水車“観音水車でかまるくん”横にある岩屋観音販売所で、
先着50名様に山菜そばの無料配布が行われます!!!!
日 時:平成23年1月1日10時から
場 所:岩国市美川町 岩屋観音販売所
初詣へ出掛ける便に、みなさんいかがでしょうか!?
お待ちしてま~~す!!!
詳しくは、観音水車でかまるくん TEL0827-77-0240 まで!
岩国市 | お知らせ | 2010.12.16 10:53
みなさん、もう“岩国海軍飛行艇カレー”はご存知ですか?
昨年、海上自衛隊岩国航空基地において「岩国ならではのカレーを」と発案され、
地域資源である“岩国れんこん”を使用したオリジナルティ溢れるこのカレーを
いつでもみなさんが食べられるようにと、このたび新ご当地グルメとして誕生しました!!!
岩国の特産品である岩国れんこんを贅沢に使用したこのカレー。
どうです!??
美味しそうでしょ~(^0^)/
一口食べたらスプーンが止まらない!
今日はこのカレーを食べられるお店と売っているお店をご紹介します☆
【食べられるお店】
◆岩国ビジネスホテル&スパ
岩国市麻里布町3-1-12 TEL0827-22-1341
◆なごみ亭
岩国市麻里布町3-12-13 TEL0827-23-7533
◆たんぽぽ
岩国市川西4-5-156 TEL0827-43-3033
レトルト商品もありますので、ご自宅でも味わえますよ。
【販売しているお店(全種販売店舗)】
◆JR岩国駅 キヨスク
岩国市麻里布町1-1-1
◆ハートイン岩国店
岩国市麻里布町1-1-1 TEL0827-29-0195
◆新岩国駅 Daily in
岩国市御庄1
◆錦果楼
岩国市大字関戸53 TEL0827-43-1133
こちらはカレーパン↓
中を開けると・・・
◆アンデルセン岩国店
岩国市麻里布町2-1-18 TEL0827-21-2242
ぜひ一度ご賞味ください(^▽^)
岩国市 | お知らせ | 2010.12.14 13:45
みなさん、こんにちは!!
先週、岩国城ロープウェーの客車交換が行われました(^ー^)
24年間、吉香公園から城山山頂へと私たちを運んでくれたゴンドラが
ついに取り外され、新車両が取り付けられました。
そのときの模様です↓
こちらはもう二度と見られない貴重な一枚。
古い車両と新車両運行の写真です↓
新しいゴンドラは、錦帯橋周辺が全国の名所百選に指定されていることから
桜がデザインされています。
また、山頂と山麓を「結ぶ」、観光客(人)と岩国(場所)との縁を「結ぶ」
という意味から、「蝶結び」の飾り紐が描かれています。
新客車での運行は12月25日から!
それにともない、25日には“ロープウェー新客車出発式”が行われる予定です。
★ロープウェー新客車出発式★
(日 時)12月25日(土)8時30分~
(場 所)岩国市横山二丁目 ロープウェー山麓駅
(連絡先)岩国市観光振興課 0827-29-5116
“花車”をイメージしたゴンドラで、山麓~山頂への空中散歩はいかがですか!?
みなさんのお越しをお待ちしております♪
岩国市 | お知らせ | 2010.12.02 17:07
みなさん、こんにちは。今日はみなさんにお知らせです。
平成22年12月3日(金)より、下記のとおり岩国城ロープウェー点検整備に伴うロープウェーの運休及び岩国城を平日休館いたします。
皆様にはご迷惑をお掛けいたしますがよろしくお願いいたします。
↑これは現行客車のラストランの様子です・・・・・
24年間お疲れ様でした( ̄^ ̄ゞ
この点検整備明けの25日には新客車が皆さんを山頂までお連れいたします。お楽しみに!
記
日時 平成22年12月3日(金) ~ 平成22年12月24日(金)
※ 点検整備による終日運休・休館
なお、岩国城のみ12月4,5,11,12日の土日については通常通り9時より16時45分(入館は16:30)まで開館いたします。
なお、上記期間中の100名城スタンプについては錦帯橋横山側料金所にも用意しておりますので希望される方はお申出下さい。
問い合わせ先 : 観光振興課 施設管理係
電話 0827-41-1477
FAX 0827-41-2750
下関市 | 宇部市 | 山口市 |
萩 市 | 周南市 | 防府市 |
下松市 | 岩国市 | 光 市 |
山陽小野田市 | 長門市 | 柳井市 |
美祢市 | 和木町 | 上関町 |
平生町 | 阿武町 | 周防大島町 |
田布施町 | 津和野町 | 観光連盟 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | 1月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |