津和野町 | イベント情報 | 2011.07.29 17:13
旧暦の七夕が近づく8月1日から、津和野町でちょっとユニークなサービスが開始します!
その名も……「願い星☆宅配便」!!
このサービスは願い事を星に届ける、空想の宅配便サービス。
「願い星☆宅配便」伝票や伝票の控えを入れる袋がセットになっている「専用キット」を町内の販売施設で購入し、伝票に願い事を記入します。あとは日原天文台に設置された「専用ポスト」に投函。
伝票は2枚複写になっており、控えは本人が持ち帰ります。
宅配コースは「流れ星お急ぎコース」と「ゆっくりコース」の2コースをご用意。コース別に伝票を回収し、大願成就の御神徳で知られる太皷谷稲成神社に奉納。お焚き上げを行います。
先日、島根県観光キャラクター「しまねっこ」が日原天文台に遊びに来てくれましたので、その様子をお届けします。
日原天文台は日本初の公開型天文台。天文台周辺の夜空は環境省が行う「全国星空継続観測写真判定」で2008年に全国第2位(本州で第1位)に認定されていて、とってもきれいな星空を見ることができます。
しまねっこ、投函の様子。
専用ポストへの投函は24時間行えますが、日暮れから22時まではポストライトアップを実施。この時間はさらに願い星パワーがアップしていますので、おすすめです。
ちなみにこのとき、しまねっこは何をお願いしたのかな? 内容はしまねっこ公式ブログをご覧下さい!⇒
http://www.kankou-shimane.com/blog/shimanekko/8748.html
ポストの横には「サザンクロス(南十字星)」の名を持つ可憐な花が咲いています。
この花は日本で数箇所しか取り扱っていない珍しい花で、花言葉も「願いを叶えて」という、まさにぴったりのお花!!
専用キットは一式350円。津和野町観光協会窓口、町内の宿泊施設、日原天文台で購入できます。
「願い星☆宅配便」を利用して、ぜひお願い事をしてみて下さい!
日原天文台までのアクセスなど、詳しい内容は、津和野町観光協会HP⇒
http://www.tsuwano.ne.jp/kanko/modules/pico/index.php/content0265.html をご覧下さい!!
下関市 | 宇部市 | 山口市 |
萩 市 | 周南市 | 防府市 |
下松市 | 岩国市 | 光 市 |
山陽小野田市 | 長門市 | 柳井市 |
美祢市 | 和木町 | 上関町 |
平生町 | 阿武町 | 周防大島町 |
田布施町 | 津和野町 | 観光連盟 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | 8月 » | |||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |