津和野町 | イベント情報 | 2013.04.26 10:12
もうそろそろゴールデンウィークに突入しますね! お出かけのご予定はお決まりでしょうか?
津和野町では、5月3日から5月5日にかけて、様々なイベント・行事を予定しています。ぜひ津和野町にお越しください!
【5月3日】
○乙女峠まつり
津和野カトリック教会から約2キロ離れた乙女峠まで、聖母マリア像を中心とした信者の行列が続き、正午からは野外ミサが行われます。
詳しくは、津和野町観光協会HPをご覧下さい。 ⇒ 乙女峠まつり
○SLスタートイベント
SLやまぐち号の運転開始日にあわせ、山口市・津和野町で様々な催しが行われます。
津和野町では、12:58のSL到着時、15:19のSL出発時にあわせ、津和野町イメージアップキャラクター「つわみん」によるお出迎え・お見送り、14:00ごろから冷やしおしるこの無料振る舞いを予定しています。
【5月3日~5月5日】
○麓耕つつじ祭り
津和野駅から1駅移動した“JR青野山駅”から歩いてすぐの“麓耕つつじの里”で、「麓耕つつじ祭り」が開催されます。伝統芸能「石見神楽」の公演や、特産品販売などが行われます。
詳しくは、津和野町観光協会HPをご覧下さい。 ⇒ 麓耕つつじ祭り
【5月3日・5月4日】
○津和野夜神楽
津和野町のある島根県石見地区が誇る郷土芸能「石見神楽」。ロングラン公演を開始して、今年で6年目となります。
今年は5月・7月~9月・11月上旬の金・土を中心として、午後8時より2演目を上演いたします。
詳しい日程・場所などは、津和野町観光協会HPをご覧下さい。 ⇒ 津和野夜神楽
津和野町 | お知らせ | 2013.04.11 17:26
津和野カトリック教会から約2キロ離れた乙女峠を目指して、聖母マリア像を中心に信者の巡礼の行列が続きます。
正午より荘厳な野外ミサが行われ、殉教者に捧げられる聖歌の響きは、信者はもちろんのこと、観光で訪れた人々にも清らかな感銘を与えます。
聖母行列は 10:30~ カトリック協会出発 です。
行程等詳しい内容は、津和野町観光協会HPをご覧下さい! ⇒ コチラ
下関市 | 宇部市 | 山口市 |
萩 市 | 周南市 | 防府市 |
下松市 | 岩国市 | 光 市 |
山陽小野田市 | 長門市 | 柳井市 |
美祢市 | 和木町 | 上関町 |
平生町 | 阿武町 | 周防大島町 |
田布施町 | 津和野町 | 観光連盟 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | 5月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |