柳井市 | イベント情報 | 2017.07.29 14:09
もうすぐ金魚ちょうちん祭り!
この夏一番の アツい思い出を作ろう!
柳井の民芸品・金魚ちょうちんが主役の金魚ちょうちん祭りは 市内最大イベントのひとつ
普段は風にゆれる穏やかな金魚ちょうちんが お祭り会場を真っ赤に彩ります(^▽^)/
JR柳井駅前から白壁の町並み一帯にかけて 約4000個の金魚ちょうちんが装飾され
夜には灯りが灯り 町中を幻想的な風景に染め上げます
![]() |
室町時代からの町割りを残す白壁の町並みは 江戸の商家の家並みが続き
約200mの街路に足を踏み入れると まるでタイムスリップした気分 軒下に揺れる金魚ちょうちんは 7/29~1/3(※)の期間中は光が灯り 午後7時~10時までの間 幻想的な光景を描き出します。 ※白壁の町並み以外の市街地の金魚ちょうちんライトアップは 7/29~8/31までとなります。 |
金魚ちょうちん祭りでは 各団体オリジナルの金魚ねぶたが登場!
目玉イベントのひとつ 爆走ねぶた回しでは 迫力満点の光景をご覧になれます
ねぶた回しは一般参加もOK! 皆で力を合わせて盛り上がりませんか(*Θ_Θ*)
金魚ねぶたの時間 17:30~20:45(ねぶた回しは本橋付近にて)
18:30~オリジナル振付の金魚ちょうちん踊りも披露され お祭りムードを盛り上げます♪♪
金魚ちょうちん踊りは飛び入り参加大歓迎! 一緒に踊りましょう~ヾ(´▽`*)ゝヾ(*´▽`)ノ
金魚ちょうちん祭りの会場は どこに行っても楽しい催しが盛りだくさん!
自分だけのオリジナル金魚ちょうちん作りをはじめ
一夜限りのうまいもんを集めたくいもの長屋など 飲食屋台のほか
手裏剣ゲームやふわふわドームもたのしめます!o(・∇・o)(o・∇・)o♪
お祭りのフィナーレを飾るのは 「やない」にちなんで871発のふるさと花火
数はチョット少なめですが 柳井らしさにこだわってます!(*Θ_Θ*)
午後8:45~9:00までの15分間 大輪の花が夜空を彩ります!
7/29(土)18:00~20:00 やない白壁夜市&点灯式(19:00~) 場所:白壁の町並み
8/5(土)16:30~21:00 金魚ちょうちん祭りプレイベント 場所:レトロスクエア
8/13(土)16:30~21:00 金魚ちょうちん祭り本祭り 場所:麗都路通り~白壁の町並み一帯
お祭りチラシはこちらからダウンロード!(柳井市ホームページへジャンプします)
お気に入りの撮影スポットで写真を撮って、インスタグランプリに応募しましょう!
投稿の際にはハッシュタグ「#キンスタグランプリ2017応募」を付けて投稿してくださいね(* ̄0 ̄*)ノ
大賞に選ばれた方には、金魚ちょうちんグッズが当たるチャンス!
柳井金魚ちょうちん祭り協議会(柳井市役所商工観光課内)
前日までのお問い合わせ ☎0820-22-2111(代)
当日のお問い合わせ ☎0820-22-2120(お祭り本部)
柳井市 | イベント情報 | 2017.07.28 10:26
7月29日(土)18:00~20:00は
柳井市白壁の町並みにて、「やない白壁夜市」が開催!
地元園児によるよさこいや 月性剣舞などのステージイベントのほか、
体験コーナーや飲食コーナーもあります(^▽^)
19:00~会場内に取り付けられた金魚ちょうちんに光が灯り
まちが一斉に輝きます!
夕涼みにぜひお出かけください♪♪
日時 平成29年7月29日(土)18:00~20:00
場所 柳井市白壁の町並み一帯
※17:30~20:30 白壁通りは一時車両通行止めになります。
※柳井小学校グラウンドが臨時駐車場として開放されます。
お問合せ
柳井金魚ちょうちん祭り協議会(市役所商工観光課内)
TEL 0820-22-2111(代)
柳井市 | イベント情報 | 2017.07.16 12:00
東京都目黒区のホテル雅叙園東京内の
東京都指定有形文化財「百段階段」にて 『和のあかり×百段階段』展が開催
今年も館内に柳井市の伝統的民芸品「金魚ちょうちん」約280個が展示されています!
毎年大人気のイベントですので、首都圏にお住いのかたはぜひ足を運んでみてくださいね♪
期間 平成29年7月1日(土)~8月27日(日)
(月曜日~木曜日)10:00~18:00 ※最終入館17:30
(金・土・日・祝)10:00~20:00 ※最終入館19:30
場所 ホテル雅叙園東京「百段階段」(東京都指定有形文化財)
入場料(税込) 当日券:1,500円、前売券:1,200円、館内前売券:1,000円、学生800円
※写真撮影可。ただし、フラッシュ撮影や三脚を使っての撮影は不可となっております。
URL http://www.hotelgajoen-tokyo.com/event/wanoakari
柳井市 | お知らせ | 2017.07.16 06:00
柳井金魚ちょうちん祭りのプレイベントとして
8月5日(土)17:30~ 「金魚すくいチャレンジ2017」が開催
ただいま、参加者を大募集中です(*´∇`*)ノ!
大会参加は無料 当日飛び入りも歓迎しております♪
金魚すくいファンの チャレンジしてみたいビギナーの方もお気軽にご参加ください!
大会は一般の部と 小・中学生の部で行われます
【金魚すくいチャレンジ2017詳細】
●開 催 日:平成29年8月5日(土)
●大会時間:17時30分~20時30分
●開催場所:柳井市商工会館(山口県柳井市中央2丁目-15-1/JR柳井駅より徒歩3分)
●大会参加料:無料
●種目と参加枠:小学生の部 約80名/一般の部 約80名
※参加枠については当日の状況等により変更になる場合がございます。
●申込締切:平成29年7月31日(月)必着
●募集要項・お申込み方法:
下記webサイトから募集要項・申込書をダウンロードし、申込書に必要事項をご記入の上、柳井商工会議所宛に郵送またはFAXでお申し込み頂くか、メールにてお申込み下さい。
柳井商工会議所HP: http://www.yanaicci.or.jp/
●お問い合わせ・申込書送付先:
柳井商工会議所(金魚すくいチャレンジ係)
〒742-8645山口県柳井市中央二丁目15番1号
TEL 0820-22-3731/FAX 0820-22-8811/E-Mail okamura.t@yanaicci.or.jp
※奈良県大和郡山市での全国大会詳細については、こちらのwebサイトをご覧ください。
http://www.city.yamatokoriyama.nara.jp/kingyo/
柳井市 | 季節のたより | 2017.07.15 12:00
今年も海水浴シーズンがやってきました!
柳井市内の海水浴場では 8月20日まで海水浴を楽しめます♪♪
夏休みの思い出づくりに ぜひ遊びにいらしてくださいね(*´∇`*)
7月13日~ サザンセト伊保庄マリンパーク
7月15日~ 大畠ふれあいビーチ、湯原海水浴場、五十谷海水浴場(平郡島)
海水浴場に関するお問合せ
柳井市商工観光課 TEL:0820-22-2111(代)
柳井市 | イベント情報 | 2017.07.15 06:00
7月16日(日)9:00~16:00
柳井市白壁の町並みの 体験工房やない西蔵にて「やない西蔵まつり」が開催!
二胡・ハーモニカ・ギターなどのミニコンサートのほか
金魚ちょうちん制作体験や、柳井縞の機織り体験など 大人も子供も楽しめるイベントです
ギャラリーでは 7月12日~21日にかけて市内保育園の児童が描いた金魚ちょうちん絵手紙も展示中!
ぜひご家族でお越しください(o^∇^o)ノ
日時 平成29年7月16日(日) 9:00~16:00
場所 やない西蔵
お問合せ
やない西蔵 TEL:0820-23-2490(火曜休館)
柳井市 | 季節のたより | 2017.07.14 15:35
☀夏のイベント情報をチェック!☀
柳井市の夏の旬情報をお伝えするイベントチラシができました!
7月16日(日)開催の「西蔵まつり」をはじめ
「柳井金魚ちょうちん祭り」や海開き情報など
夏ならではのイベント情報が満載となっています(^▽^)/
柳井市へおでかけの際は ぜひチェックしてくださいね~!
大きな画像をご覧になりたい方はこちら(PDF)
その他、柳井市のイベント情報はFacebookをご覧ください(*^▽^*)
下関市 | 宇部市 | 山口市 |
萩 市 | 周南市 | 防府市 |
下松市 | 岩国市 | 光 市 |
山陽小野田市 | 長門市 | 柳井市 |
美祢市 | 和木町 | 上関町 |
平生町 | 阿武町 | 周防大島町 |
田布施町 | 津和野町 | 観光連盟 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | 8月 » | |||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |