雪舟が作庭した雪舟庭園も必見
特別開帳「二河白道図 国重要文化財)」
益田家第11代当主益田兼見(かねはる)公が現在の地に移築し改称した萬福寺(応安7年(1374)では、善導大師が説かれた二河の比喩を表した仏画「二河白道図」をご要望に併せ特別開帳いたします。また、第二次幕長戦争(四境戦争)石州口の戦い(平成28年に開戦150年を迎えた)では浜田藩の本陣となり、本堂柱には長州軍が打ち込んだ弾痕が今も残ります。
期間/日時 | 通年(開帳をご希望される場合は要事前連絡) |
---|---|
場所 |
|
料金 | 入館料500円(20名以上の団体の場合400円) |
交通アクセス |
公共交通機関:JR 益田駅からバスで約10 分 自動車:中国自動車道戸河内ICから国道191号線で約70分/六日市ICから国道187号~9号で約70分/浜田自動車道浜田ICから約50分 |
駐車場 |
一般:15台 大型バス:2台 |
ガイドサービス |
無し |
注意事項 | 開帳をご希望される場合は要事前問合せ |
お問い合せ先 |
|
位置情報 |