イルミネーションガイド おいでませ山口へ
下関市
JR下関駅前イルミネーション(下関市)
- 住所:
- 下関市竹崎町4丁目
- アクセス:
- JR下関駅すぐ/下関ICから車で約15分
- 時期:
- 11月23日(土)~1月13日(月・祝) 17:00~22:00
- 内容:
- 下関駅東口のエキマチ広場や、県道下関停車場中央分離帯の植栽等が約7万5千球のイルミネーションで彩られます。また、人工地盤のイルミネーションと海峡ゆめタワーのライトアップが同時に楽しめます。
- 問い合わせ先:
- エキマチ下関推進協議会(下関商業開発㈱内)TEL:083-232-1118/下関市都市計画課(景観係) TEL:083-231-1225
タワークリスマスストーリー2019(下関市)
- 住所:
- 下関市豊前田町3丁目3-1
- アクセス:
- JR下関駅から徒歩7分/下関ICから車で15分
- 時期:
- 11月29日(金)~12月25日(水)17:15~21:45
- 内容:
- 通常のライトアップとは異なる特別ライトアップを実施します。また、タワー内部もイルミネーションを施します。
点灯式/11月29日(金)17:30~
- 問い合わせ先:
- 海峡メッセ下関 TEL:083-231-5600
- 住所:
- 下関市あるかぽーと1番40号
- アクセス:
- JR下関駅からバスで約5分「海響館前」/下関ICより下関市街方面へ約15分
- 時期:
- 通年
- 内容:
- 全高約60mの大観覧車をメインにフルカラーLEDのライトアップが関門海峡の夜景に華を添えます。
- 問い合わせ先:
- はい!からっと横丁営業所 TEL:083-229-2300
- 住所:
- 下関市豊北町角島
- アクセス:
- 下関ICから車で75分
- 時期:
- 角島灯台ライトアップ:2020年3月22日(日)まで
夢崎波の公園イルミネーション:2019年10月30日(水)~2月28日(金)
- 内容:
- 平成25年度から実施している角島灯台ライトアップ。ライトアップされた灯台から放たれる光は幻想的であり、観賞する人を魅了し続ける。
- 問い合わせ先:
- 豊北総合支所地域政策課 TEL:083-782-1914
- 住所:
- 下関市豊北町大字滝部3153-1
- アクセス:
- 中国自動車道下関ICより約60分(豊北総合支所近く)
- 時期:
- 12月22日(日)~12月24日(火)18:00~23:00
- 内容:
- クリスマス期間に合わせてライトアップをいたします。山口県指定有形文化財「旧滝部小学校」である太翔館をライトで照らし、大正ロマンあふれるロマンチックな姿を演出いたします。是非ご覧ください。
- 問い合わせ先:
- 太翔館(下関市立豊北歴史民俗資料館)TEL:083-782-1651
- 住所:
- 下関市あるかぽーと6番1号
- アクセス:
- JR下関駅からバス7分「唐戸」下車/下関ICから車で約10分
- 時期:
- 11月1日(金)~12月26日(水) 17:00~22:00
- 内容:
- 大好評の、灯りのまちイルミネーション水族館がクリスマスバージョンで初登場します。「大海へ向かって泳ぐイルカたち」や「星降る夏の夜空」などがクリスマスバージョンで再登場します。
- 問い合わせ先:
- しものせき観光キャンペーン実行委員会(下関市観光政策課内)TEL:083-231-1350
宇部市
TOKIWAファンタジア2019(宇部市)
- 住所:
- 宇部市則貞三丁目4-1
- アクセス:
- JR常盤駅から徒歩15分/山口宇部道路宇部南ICから車で5分
- 時期:
- 2019年11月30日(土)~2020年1月13日(月・祝)
- 内容:
- 150万球の光りがときわ公園の冬の夜を彩るイルミネーションイベント。大好評の光と音楽によるイルミネーションショーや、企業や学校などがオリジナリティあふれる作品を出展するイルミネーションコンテストなど、ときわ公園が幻想的な光の世界に包まれます。初日の11月30日(土)には点灯式、12月21日(土)にはクリスマスフェスタを開催。クリスマスライブや豪華商品が当たる大人気のクリスマス抽選会が行われ、また1月4日(日)には、ニューイヤーイベントを開催し餅まきなどが行われます。
- 問い合わせ先:
- TOKIWAファンタジア推進協議会事務局 TEL:0836-54-0551
エアポート・イルミネーション山口宇部空港(宇部市)
- 住所:
- 宇部市沖宇部625番地17(山口宇部空港)
- アクセス:
- JR宇部線草江駅から徒歩10分/山口宇部道路宇部南ICから車5分
- 時期:
- 2019年11月16日(土)~2020年1月5日(日)17:00~21:30
- 内容:
- 山口宇部空港が舞台のイルミネーション。イルミネーションと夜の滑走路による特別なひとときを気軽にお楽しみいただけます。
- 問い合わせ先:
- 山口宇部空港ビル株式会社 TEL:0836-31-2200
チャイルドドリーム(宇部市)
- 住所:
- 宇部市松山町一丁目12番1号(宇部市勤労青少年会館)
- アクセス:
- JR東新川駅から徒歩10分/山口宇部道路宇部南ICから約10分
- 時期:
- 2019年11月23日(土・祝)~2020年1月5日(日)17:30~21:30
- 内容:
- 子供たちとつくる夢いっぱいのイルミネーションが宇部市の冬を彩り、見る人を夢の世界へ引き込みます。
- 問い合わせ先:
- 宇部市観光・グローバル推進課 TEL:0836-34-8155
サンタクロスロード2019(宇部市)
- 住所:
- 宇部市中央町2丁目11-21(宇部市中央街区公園周辺)
- アクセス:
- JR宇部線宇部新川駅から徒歩7分/宇部中央バス停から徒歩3分
- 時期:
- 2019年11月30日(土)~2020年1月4日(土)17:00~24:00
- 内容:
- 芸術性の高い演出が人気のX'masイルミネーション。周辺飲食店街で食事をした後のデートコースとしてもオススメです。
- 問い合わせ先:
- 宇部未来会議 090-7503-7370
ときわ公園「ぼたん苑」”里山の灯り”ライトアップ(宇部市)
- 住所:
- 宇部市野中三丁目3
- アクセス:
- JR常盤駅から徒歩20分/山口宇部道路宇部南ICから車で5分
- 時期:
- 2019年11月30日(土)~2020年1月13日(月・祝)
- 内容:
- ・日本庭園「由志園」との連携
・12月中旬からは、開花調整したボタンを追加展示してボリュームアップ
- 問い合わせ先:
- 宇部市ときわ公園課
ヒストリア宇部ライトアップ(宇部市)
- 住所:
- 宇部市新天町1丁目1番1号
- アクセス:
- JR琴芝駅下車徒歩10分/市役所前バス停下車徒歩1分/宇部南ICより車で12分
- 時期:
- 2019年11月30日(土)~2020年1月13日(月・祝)17:30~21:30
- 内容:
- 国の「近代化産業遺産」や市の「景観重要構造物」にも指定されている村野藤吾氏設計のヒストリア宇部(旧宇部銀行館)の創建80年を記念してライトアップを行います。
- 問い合わせ先:
- 宇部市都市計画課 住宅課 TEL:0836-34-8474
山口市
- 住所:
- 山口市香山町7-1
- アクセス:
- JR山口駅からバスで約10分県庁前バス停下車、徒歩約10分/中国自動車道小郡ICから車で20分
- 時期:
- 通年 日没~22:00
- 内容:
- 室町時代に建立され、その雅な佇まいから日本三名塔の一つに数えられ、国宝にも指定されています。大内文化の最高傑作といわれる五重塔が、ライトアップにより一層の魅力を醸し出します。
- 問い合わせ先:
- 香山公園前観光案内所 TEL:083-934-6630
- 住所:
- 山口市亀山町4-1
- アクセス:
- JR山口駅から徒歩20分/中国自動車道小郡ICから車で20分
- 時期:
- 19:00~20:30 土日のみ
- 内容:
- 2本の高い塔を背負う斬新なデザインで、光、水、テントを全体のテーマに建築された山口サビエル記念聖堂。塔につけられた大小9つの鐘には平和へのメッセージが刻まれ、定刻には市内へその鐘の音を響かせます。ライトアップされた記念聖堂がロマンティックナイトを演出します。
- 問い合わせ先:
- 山口サビエル記念聖堂 TEL:083-920-1549
「12月、山口市はクリスマス市になる。」イルミネーション(山口市)
- 住所:
- 亀山公園(県立美術館横)、その他市内各所
- アクセス:
- JR山口駅から徒歩10~15分/中国自動車道山口ICから約15分、小郡ICから約20分
- 時期:
- 12月1日~12月31日
- 内容:
- 日本で初めてクリスマスが祝われた山口市は、市内随所でイルミネーションが煌めいている。旧サビエル記念聖堂を再現したイルミネーションなど、山口の「灯り」を楽しもう。
イベント詳細は、「12月、山口市はクリスマス市になる。」で検索。
- 問い合わせ先:
- 日本のクリスマスは山口から実行委員会事務局(山口商工会議所内) TEL:083-925-2300
- 住所:
- 山口市徳地野谷605
- アクセス:
- JR山口駅から車で50分/徳地ICから車で20分
- 時期:
- 12月1日~2月14日 日没~22:00(1月4日~2月14日(宿泊利用がある時のみ点灯します)
- 内容:
- 約10,000個のイルミネーションで冬の大原湖を幻想的にライトアップします。
- 問い合わせ先:
- ふれあいパーク大原湖 TEL:0835-58-0200
クリスマスナイトフェスティバル(阿東地域交流センター地福分館)(山口市)
- 住所:
- 山口市阿東地福上1697
- アクセス:
- JR山口線地福駅より徒歩5分/鹿野ICより国道315号・国道9号経由、車で50分/小郡ICより国道9号経由、車で60分
- 時期:
- 期間(ツリー点灯):12月21日(土)~1月13日(月・祝)時間:オールナイト
- 内容:
- 阿東地域交流センター地福分館に立つ2本のもみの木(約28mと約20m)と周辺が約50,000個の電飾で飾られ、巨大なクリスマスツリーとなります。12月21日(土)には、クリスマスナイトフェスティバルが開催され、ステージイベントやお楽しみ抽選会が行われ、子供たちにはサンタからのプレゼントもあります。また、うどん・焼き鳥などの各種バザーもあります。
- 問い合わせ先:
- 阿東地域交流センター地福分館(クリスマスナイトフェスティバル実行委員会) TEL:083-952-0379
萩市
2019萩イルミネフェスタ(萩市)
- 住所:
- 萩市椿3611 JR萩駅ロータリー
- アクセス:
- JR萩駅前
/中国自動車道美祢東JCT経由小郡萩道路絵堂ICから車で約20分
- 時期:
- 2019年11月23日(土・祝)~2020年1月5日(日)17:30~23:00
- 内容:
- 大正14年に建設された貴重な洋館駅で登録文化財に指定されている「萩駅舎」周辺でイルミネーションの点灯が行われ、幻想的な姿をつくりだします。点灯式11月23日(土・祝)17:30~
- 問い合わせ先:
- 萩イルミネフェスタ実行委員会事務局(藤本) TEL:090-7128-9372
ふれあいステーション須佐イルミネーション(萩市)
- 住所:
- JR須佐駅
- アクセス:
- JR山陰本線須佐駅下車すぐ/萩市街地から国道191号線で40分/益田から国道191号線で30分/周南から国道315号線で90分/中国自動車道美祢東JCT経由小郡萩道路絵堂ICから車で約60分
- 時期:
- 2019年12月7日(土)~1月3日(金) 17:00~22:00
- 内容:
- JR須佐駅周辺をさまざまなイルミネーションが美しく彩ります。点灯式12月7日(土)17:30~
- 問い合わせ先:
- 須佐おもてなし協会 TEL:08387-6-2266
萩駅舎(萩市)
- 住所:
- 萩市椿
- アクセス:
- JR萩駅下車すぐ/中国自動車道美祢東JCT経由小郡萩道路絵堂ICから車で約20分
- 時期:
- 通年 夕方~22:00
- 内容:
- 大正14年に建設された貴重な洋館駅で登録文化財に指定されている「萩駅舎」をライトアップ。その幻想的な姿は、大正ロマンを感じさせます。平成28年10月14日、駅舎前には鉄道の父「井上勝」の銅像が設置されました。
- 問い合わせ先:
- 萩市観光課 TEL:0838-25-3139
- 住所:
- 萩市堀内1-1
- アクセス:
- JR玉江駅下車タクシーで5分/中国自動車道美祢東JCT経由小郡萩道路絵堂ICから車で約20分
- 時期:
- 通年 夕方~22:00
- 内容:
- 毛利輝元が1604年に36万石の居城として築いたもので、現在は堀と城壁の一部、そして石垣を残すのみとなっています。萩城下町(城跡)は、「明治日本の産業革命遺産」の構成遺産として世界遺産に登録されています。夜は天守閣跡の石垣などがライトアップされ、水鏡に映る美しい姿をご覧いただけます。
- 問い合わせ先:
- 萩市観光課 TEL:0838-25-3139
- 住所:
- 萩市椿東1433-1 吉田松陰誕生地側
- アクセス:
- JR東萩駅からまぁーるバスで16分「松陰誕生地前」下車すぐ/中国自動車道美祢東JCT経由小郡萩道路絵堂ICから車で約20分
- 時期:
- 通年 夕方~21:00
- 内容:
- 下田港から米国渡航を企てた吉田松陰とそれに同行した金子重輔。吉田松陰誕生地に、遠い異国に思いを馳せるかのように日本海に向かって建っています。
- 問い合わせ先:
- 萩市観光課 TEL:0838-25-3139
山県有朋銅像(萩市)
- 住所:
- 萩市江向593(中央公園内)
- アクセス:
- JR萩駅からまぁーるバスで31分「萩美術館浦上記念館・萩城下町入口」下車すぐ/中国自動車道美祢東JCT経由小郡萩道路絵堂ICから車で約20分
- 時期:
- 通年 夕方~22:00
- 内容:
- 明治維新後は内閣総理大臣、陸軍大将、法相等を歴任。銅像は長崎の平和祈念像を制作した北村西望の作品で井の頭公園にあったものを平成4年6月に今の位置に移したものです。
- 問い合わせ先:
- 萩市観光課 TEL:0838-25-3139
周南市
周南冬のツリーまつり(周南市)
- 住所:
- 周南市 御幸通り 青空公園、PH通り、平和通周辺
- アクセス:
- JR山陽本線徳山駅下車すぐ/山陽自動車道徳山東ICから車で約15分/山陽自動車道徳山西ICから車で約20分
- 時期:
- 11月30日(土)~2020年1月5日(日) 点灯時間17:30~22:00
- 内容:
- 青空公園点灯式11月30日(土)17:00~/青空公園/ウィークエンドイベント12月7日(土)14日(土)17:30~20:00/ファンタジックナイト(集中イベント)12月21日(土)16:30~20:30/コンビナート全点灯11月30日(土)12月22日(日)
- 問い合わせ先:
- 徳山商工会議所 TEL:0834-31-3000/周南市観光交流課 TEL:0834-22-8372
かの冬花火「銀嶺の舞2019」(周南市)
- 住所:
- 山口県周南市大字鹿野上3028-1 鹿野総合体育館周辺
- アクセス:
- JR徳山駅から国道315号線経由車で約30分/中国自動車道鹿野ICから車で約5分
- 時期:
- 12月14日(土)15:30~20:00飲食ブース、19:00~花火打上
- 内容:
- 飲食ブース、大抽選会があり、19時からは「花火」「レーザー」「音楽」がコラボレーション。
空気の澄んだ山里の冬に咲く花火。
冬の夜空をロマンチックに飾ります。
- 問い合わせ先:
- 冬花火実行委員会事務局 TEL:080-4269-4662/周南市鹿野総合支所産業土木課 TEL:0834-68-2335
防府市
光と音のページェント2019「未来に繋がる幸せますの光」(防府市)
- 住所:
- 防府市栄町1-5-1 ルルサス防府
- アクセス:
- JR防府駅より徒歩2分。お車の方は施設横に立体駐車場あり。 /山陽自動車道 防府西IC または防府東ICより 7分
- 時期:
- 11月30日(土)点灯~令和2年1月13日(月・祝)
- 内容:
- 「幸せます」カラー『ピンク』を中心に 30,000球のイルミネーションが輝きます。30日の点灯式にはダンスステージや音楽ライブ、カウントダウン点灯となる。12月14日「HOTほっとX'mas in 防府」を開催。成人の日まで点灯する。
- 問い合わせ先:
- 株式会社 周防夢座 TEL:0835-27-4959
アスピラートでクリスマス!2019(防府市)
- 住所:
- 防府市戎町1丁目1-28
- アクセス:
- JR防府駅より徒歩1分/山陽自動車道防府西IC・東ICより約10分
- 時期:
- 2019年11月30日(土)~2020年1月13日(月・祝)
- 内容:
- 今年も防府駅前をイルミネーションでお出迎えします!
◎イルミネーション×シャボン玉!話題の新感覚イルミネーション「バブルミネーション!」が期間限定で登場!12月13日(金)14日(土)15日(日)の各18:00~20:00に登場する「シャボン玉イルミネーション」は3日間の期間限定演出。幻想的に舞うシャボン玉にはヒミツが隠されているかも!?
◎防府音楽祭プレイベント「灯りの下でコンサート」毎年恒例のクリスマスコンサート。日時12月14日(土)開演16:00会場アスピラート1F 市民スペース
- 問い合わせ先:
- アスピラート TEL:0835-26-5151
防府駅みなとぐち であいの広場(防府市)
- 住所:
- 防府市中央町1
- アクセス:
- JR防府駅から徒歩1分/山陽自動車道防府西IC・東ICより約7分
- 時期:
- 2019年11月30日(土)~2020年1月13日(月・祝)
- 内容:
- 防府駅みなとぐちとイオン防府店の間にある「であいの広場」。この冬は竹灯籠が並び、和のイルミネーションで彩られます。
- 問い合わせ先:
- イオン防府店 TEL:0835-24-5721
「幸せます多幸つぼ」灯篭ライトアップ(防府市)
- 住所:
- 防府市松崎町1-20
- アクセス:
- JR防府駅から歩いて約20分/防府東ICから約10分、西ICから約10分
- 時期:
- 2019年11月30日(土)~2020年1月13日(月・祝)夕方~20時頃まで
- 内容:
- タコツボを装飾用にアレンジした「幸せます多幸つぼ」にライトを灯し、モニュメントを館内に設置します。
- 問い合わせ先:
- 防府市まちの駅うめてらす TEL:0835-28-2500 (9:00~18:00 無休)
らんかん橋イルミネーション(防府市)
- 住所:
- 防府市上天神町
- アクセス:
- JR防府駅から歩いて約18分/防府東ICから約10分、西ICから約10分
- 時期:
- 11月30日(土)~1月13日(月・祝)
- 内容:
- らんかん橋周辺の休憩所「東屋」(あずまや)にイルミネーションを設置します。
- 問い合わせ先:
- うめてらすネットワーク事務局 TEL:0835-28-0500(9:00~18:00 無休)
岩国市
岩国駅前ツリー祭り(岩国市)
- 住所:
- 岩国市麻里布町
- アクセス:
- JR岩国駅前下車すぐ/岩国ICから車で20分
- 時期:
- 11月29日(金)~1月31日(金)
- 内容:
- 本通り・中通りの各商店街や街路樹がイルミネーションに彩られます。駅前にある錦帯橋の模型もあわせてライトアップしています。
- 問い合わせ先:
- 岩国駅前イルミネーション実行委員会(岩国商工会議所内) TEL:0827-21-4201
- 住所:
- 岩国市岩国1丁目5-10
- アクセス:
- JR岩国駅からバスで約20分/山陽自動車道「岩国IC」から約15分
- 時期:
- 開催中~2019年12月1日(日)
- 内容:
- 錦帯橋上下流側から8基(4箇所)の照明で橋の裏側を中心にライトアップし、アーチ橋を浮かび上がらせます。
黄金色に浮かび上がる錦帯橋はライトアップされるこの時期しか見ることができません。昼間とは違った神秘的な錦帯橋をぜひお楽しみください。
- 問い合わせ先:
- 岩国市観光振興課 TEL:0827-29-5116
- 住所:
- 岩国市岩国
- アクセス:
- JR岩国駅からバスで20分/岩国ICから10分
- 時期:
- 11月14日(木)18:00~22:00
- 内容:
- 糖尿病抑制に向けたキャンペーンの一環として、世界各地の各所がテーマカラーであるブルーにライトアップされます。岩国市では錦帯橋をブルーライトアップします。
- 問い合わせ先:
- 岩国市医師会 TEL:0827-21-6135
岩国錦帯橋空港クリスマスツリー(岩国市)
- 住所:
- 岩国市旭町3丁目15番1号
- アクセス:
- JR岩国駅からバスで約15分/山陽自動車道「岩国」ICから車で約30分
- 時期:
- 12月1日(日)~12月25日(水)
- 内容:
- 岩国錦帯橋空港の「光庭」に設置しているクリスマスツリーが点灯します。ロビーからもクリスマスの雰囲気を楽しめます。
- 問い合わせ先:
- 岩国商工会議所青年部 TEL:0827-21-4201
光市
冠山公園 創作イルミネーションコンテスト(光市)
- 住所:
- 光市室積村6288番地
- アクセス:
- JR光駅からバスで約12分「戸仲」下車徒歩3分/熊毛ICから車で約20分/徳山東ICから車で約25分
- 時期:
- 令和元年12月14日(土)~12月25日(水)
- 内容:
- 個人や団体が参加し、それぞれのテーマに沿って、イルミネーションを飾るイベントです。公園内を彩る個性豊かなイルミネーションをお楽しみください。
- 問い合わせ先:
- 冠山総合公園管理事務所 0833-74-3311
長門市
ポケットパークイルミネーション(長門市)
- 住所:
- 長門市東深川駅前区
- アクセス:
- JR長門市駅から徒歩3分/美祢ICから30分
- 時期:
- 11月3日(日)~2月16日(日)
- 内容:
- 長門市駅前のポケットパークにツリーをかたどった電飾やトナカイ、雪だるまなどのイルミネーションが設置されます。
- 問い合わせ先:
- 長門市観光案内所 YUKUTE TEL:0837-26-0708
大寧寺ライトアップ(長門市)
- 住所:
- 長門市深川湯本1074-1
- アクセス:
- JR美祢線「長門湯本駅」から徒歩10分/中国自動車道「美祢IC」から約35分
- 時期:
- 11月1日(金)~12月8日(日) 17:30~22:30
- 問い合わせ先:
- 長門市観光案内所 YUKUE TEL:0837-26-0708
柳井市
麗都路通りイルミネーション(柳井市)
- 住所:
- 柳井市麗都路通り
- アクセス:
- JR柳井駅から徒歩1分/山陽自動車道玖珂ICから車で20分
- 時期:
- 12月実施予定
- 内容:
- 柳井駅前通りの街路樹に電飾が施され、幻想的な光に包まれます。
- 問い合わせ先:
- 柳井市商工観光課 TEL0820-22-2111
山陽小野田市
JR厚狭駅前在来線口(山陽小野田市)
- 住所:
- 山陽小野田市大字厚狭沖田8-3
- アクセス:
- JR厚狭駅在来線口すぐ/中国自動車道美祢西ICから車で約10分/山陽自動車道埴生IC・小野田ICから車で約10分
- 時期:
- 11月30日(土)~1月26日(日)
- 内容:
- 約8万個のLEDでJR厚狭駅(在来線口)を彩るイルミネーション。また、11月30日(土)には、点灯イベントを開催。温かみのある煌びやかな灯によって駅に訪れる人々をお出迎えします。
- 問い合わせ先:
- 山陽商工会議所 TEL:0836-73-2525
田布施町
田布施町商工会館サリジエ(田布施町)
- 住所:
- 熊毛郡田布施町下田布施814
- アクセス:
- JR田布施駅から徒歩10分/熊毛ICから車で30分
- 時期:
- 12月1日(日)~1月3日(金)
- 内容:
- 田布施町商工会館サリジエ駐車場にて、期間中17~22時の間、クリスマスイルミネーションが点灯。点灯式も開催されます。
- 問い合わせ先:
- 田布施町商工会 TEL:0820-52-2983
阿武町
イルミネーションフェスティバル2019in阿武町(阿武町)
- 住所:
- 阿武郡阿武町大字奈古 道の駅阿武町
- アクセス:
- JR奈古駅から徒歩5分/美祢東JCTから車で60分
- 時期:
- 12月14日(土)~1月3日(金)
- 内容:
- 阿武町50周年を記念し、夢のあるまちの風景を創り出す事を目的に2003年からスタート。毎年十数団体が参加し、今では町を彩る冬の風物詩となっています。
12月14日のオープニングイベントでは、花火や「あぶウォーターボーイズ&ガールズ」冬公演が行われます。
- 問い合わせ先:
- 阿武町役場まちづくり推進課 TEL:08388-2-3111
