萩市 | 季節のたより | 2010.05.12 05:39
久しぶりに市場に行きましたが、今日は、巻き網も定置網の漁もお休みのため、セリの時、外は雨だったのですが、お天気同様、ちょっと寂しい市場もよう・・・。
昨日は多かったのに・・・との市場の方のお話
何となく静かな雰囲気
そんな中でしたが、アオリイカや、アジなどの水揚げを見ることができました。
ド~ンとアオリイカ
アジやボテコ(一般名:カサゴ)も揚がってましたよ♪
さて、今日のお薦めはこちら「アナゴ」です!
今日もたくさん水揚げ!
萩では、アナゴを専門に漁をしている船はないのですが、これから梅雨にかけて始まり、夏まで水揚げが続きます。近場では広島、遠くでは関東が有名なので、萩ではあまりなじみがないような感じですが、そこそこの量の水揚げがあるんですよ!
食べ方ですが、やっぱり、開きにしたアナゴをみりんと醤油のたれを塗って、香ばしく焼いて食べる「蒲焼」がお薦め!!
温かいご飯にのせたアナゴ丼でも!
また、天ぷらなども人気ですが、最近見かけるようになったアナゴの一夜干しもなかなかのものです。
今日は、あいにくの漁のようでしたが、これからは雨模様でも、海が荒れることは少なくなるので、そこそこの量が水揚げされ始めますので、スーパーなどで萩産のお魚を見かけることも増えると思います。お見かけの際は、ぜひお買い求めを!
下関市 | 宇部市 | 山口市 |
萩 市 | 周南市 | 防府市 |
下松市 | 岩国市 | 光 市 |
山陽小野田市 | 長門市 | 柳井市 |
美祢市 | 和木町 | 上関町 |
平生町 | 阿武町 | 周防大島町 |
田布施町 | 津和野町 | 観光連盟 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | 6月 » | |||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |