萩市 | お知らせ | 2011.08.30 09:27
山口県は竹林が多い地域として知られています。
竹灯を製作して城下町に灯りを灯す秋のイベント「萩・竹灯路物語」まで、約1ヶ月になりました。
着物ウィークin萩、夢灯りプロジェクトと同時開催で、大変ご好評を頂いております。
この竹灯路ですが、イベントの魅力はもちろん、準備にこそ「味わい深さ」が備わっています。今回はその一端をお伝えいたします。
このイベントの竹は、福栄の鎌浦台から切り出されます。
道路地図で見ると、等高線のラインから、地形的にも面白いネタがありそうな場所でした。
これは、福栄の「阿武萩森林組合」さんです。
竹の切り出しなど、大変お世話になっております。
竹灯の製作作業は、9月14日~15日、この「椎茸乾燥調整施設」で行います。
ボランティアさんを大募集していますので、興味のある方は観光課にお気軽にお問合せください。
倉庫内には、竹の搬入が始まっていました。
製作作業は、実行委員会スタッフ以外にも、様々な事業所、団体、個人のご協力のもとに行われます。
なお、「竹灯創作コンテスト」も大募集中です。
最優秀賞は賞金2万円、優秀賞1万円、アイディア賞5,000円が贈られます。
こちらは、9月16日(金)が応募締切で、個人、団体様問わず、ご住所地の制限などもありません。ふるってご応募ください。
下関市 | 宇部市 | 山口市 |
萩 市 | 周南市 | 防府市 |
下松市 | 岩国市 | 光 市 |
山陽小野田市 | 長門市 | 柳井市 |
美祢市 | 和木町 | 上関町 |
平生町 | 阿武町 | 周防大島町 |
田布施町 | 津和野町 | 観光連盟 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | 9月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |