萩市 | お知らせ | 2012.01.12 08:30
皆さんこんにちは!
「ふるさと萩食品協同組合」の阿部です。
先日、“しーまーと”で萩の魚を撮るため店内をまわっている
と、“さかな屋 三共”の店長が「タチウオ」を紹介してくれまし
た。
2、3切れずつ入っているものを見ていたら、
店長「それじゃなくて、1切れで入っているやつ」
と言われたため、見てみると…
阿部「!!」
「厚っ!(身の色が)透き通っていますね!」
いつも見慣れているタチウオとの身の厚さの違いにびっくり!
店長「脂のノリもいい!!切り口見てみぃ!」
確かに脂のノリもいいのがわかります(笑)!!
新鮮な証拠です☆
思わず「買います!!」と購入してしまいました☆
「タチウオ」は一年中出回っていますが、旬は秋から冬です。
店長おすすめのレシピは、
「玉葱、豆腐を大きめに切って、多めにだしをとって、
タチウオと一緒に煮込む!!」
阿部「え!煮込むんですか?!」
我が家ではいつも塩焼きでいただいていて、
煮込むものなのかとびっくり!
早速、レシピどおり調理していただきました☆
(萩焼:萩焼窯元 泉流山)
口の中でホロリと身がくずれて、コクがあって美味しい!
脂がきいています(笑)
口の中いっぱいに美味しいタチウオの味が広がりました。。。。
初めて食べた、
タチウオの煮込み料理の美味しさに感動(笑)!
塩焼きの他に煮込み料理も絶品、「タチウオ」!!
皆さんもぜひ、召し上がってください☆
下関市 | 宇部市 | 山口市 |
萩 市 | 周南市 | 防府市 |
下松市 | 岩国市 | 光 市 |
山陽小野田市 | 長門市 | 柳井市 |
美祢市 | 和木町 | 上関町 |
平生町 | 阿武町 | 周防大島町 |
田布施町 | 津和野町 | 観光連盟 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | 2月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |