萩市 | お知らせ | 2012.01.22 08:30
皆さんこんにちは!
「ふるさと萩食品協同組合」の阿部です。
先日、気分転換に眺めの良い
お気に入りの場所に行ってきました☆
“吉田松陰誕生地”です。
団子岩と呼ばれている風光明媚なところで、
萩城跡のある指月山を正面に、
三角州の中の城下町・萩が一望できます!
萩市街とは少し離れた場所にありますが、
「萩に住んでいてよかった…」と感動するくらい、
気持ちの良い景色を楽しむことができ、
リフレッシュに最適です☆
新しい自分に生まれ変わったような気がします(笑)
敷地内には「吉田松陰先生誕生之地」石碑や
松陰産湯の井戸、
松陰と門弟の金子重輔の銅像などがあります。
また、長い人生を表現したような(笑)長~い階段があり、
“陶芸の村公園”へと続いています。
“東光寺”や“玉木文之進旧宅”の近くにあり、
“しーまーと”からも車で約10分の距離です。
また、「松陰柿」という柿が吉田松陰先生誕生の地である
旧松本村にあるそうです。
写真はありませんが、何と樹齢は150年以上!!
松陰先生が活躍された時代から残る貴重な松本柿を「松陰柿」
と呼んでいるそうです。
ぜひ、一度見てみたいですね!!
下関市 | 宇部市 | 山口市 |
萩 市 | 周南市 | 防府市 |
下松市 | 岩国市 | 光 市 |
山陽小野田市 | 長門市 | 柳井市 |
美祢市 | 和木町 | 上関町 |
平生町 | 阿武町 | 周防大島町 |
田布施町 | 津和野町 | 観光連盟 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | 2月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |