周南市 | イベント情報 | 2014.11.18 09:36
周南市では国際交流に関心のある人たち(在住外国人、日本人)が気軽に、自由に、楽しく交流する機会を提供するため、「国際交流サロン」を開催しています。
今回は、11月23日(日)に「こどもっちゃ!商店街」との共催イベントとして「国際交流フェスタ」を開催します。 周南地区在住の外国人の皆さんによる各国の料理販売(一品100円)や各国の遊びコーナーのほか、ステージでは、インドネシア民俗舞踊、フラメンコ、フラダンスなど各国の歌、踊り、民俗衣装等の披露等が行われます!
参加申込なしで、どなたでも参加できます。是非お越しください♪
◆日時:11月23日(日・祝) 11時~15時30分
◆場所:徳山みなみ銀座商店街
◆国際交流フェスタの詳細についてはこちら
http://www.city.shunan.lg.jp/section/kanko/kokusai/kokusai.html
◆こどもっちゃ!商店街の詳細についてはこちら
http://www.city.shunan.lg.jp/section/shoko/event/kodomoccha2014.html
周南市 | お知らせ | 2014.10.14 13:18
皆さんこんにちは。
今日は周南市から幻想的なイベントのお知らせです。
産業観光や工場群の夜景を観て楽しむ“工場鑑賞”が全国的ブームになってきており、工場夜景は今や貴重な観光資源の一つとして位置づけられるようになってきました。このような中、日本を代表する工場夜景6都市(北海道室蘭市、神奈川県川崎市、三重県四日市市、兵庫県尼崎市、福岡県北九州市、周南市)が一堂に会して、各都市の夜型観光への取り組みや工場夜景の魅力を紹介する「全国工場夜景サミット」が周南市で初めて開催されます。
入場無料でどなたでも参加できますので、お気軽にご参加ください。
皆さんを工場夜景が創り出す幻想的な世界へご案内いたします!
【開催日時】 平成26年10月25日(土) 13:30~16:30
【会 場】 ホテルサンルート徳山(山口県周南市築港町8-33)
※駐車場の台数には限りがあります。
【入 場 料】 無料 ※参加希望者は事前に下記問合せ先までご連絡ください。
【内 容】 ●参加各都市による工場夜景自慢
●工場夜景フォトコンテスト表彰式・作品紹介
●基調講演「世界のテクノスケープ~工場景観の諸相~」
講師:近畿大学 岡田 昌彰 教授
●参加6都市の特産品・ノベルティグッズが当たる抽選会(空クジなし) など
【JTBツアー】 工場夜景サミットに参加後、工場夜景クルーズに乗船できるお得なツアー
の参加者を募集しています。
詳しくは、JTB中国四国 徳山支店(TEL:0834-22-0808)へご連絡ください。
【主 催】 全国工場夜景サミットin周南実行委員会
【問 合 せ】 事務局(周南市観光交流課) TEL:0834-22-8372
周南市 | お知らせ | 2014.06.23 11:49
周南地域は、全国有数の石油化学コンビナート地帯であり、化学をはじめ石油・鉄鋼等の企業が数多く立地しています。 そこで周南地域の4つの商工会議所では、このような条件を生かした地域活性化事業の一環として、地域に密着した地場企業の産業活動や歴史を見学・体験することにより、親子で楽しみながら学習していただくための産業観光ツアー「夏休み親子教室」を実施します。
募集締め切りは6月30日(月)まで。
ぜひご応募ください!
※参加対象・・・小学校4年~中学校3年
応募方法、開催日程、参加費などの詳細はこちら http://www.s-cci.or.jp/tourism/2014family.html
◆問合せ・申込み先 新南陽商工会議所「産業観光ツアー係」 TEL:0834-63-3315
周南市 | イベント情報 | 2014.05.20 09:18
「第3回いっておかえり。鹿野市」が5月24日(土)及び25日(日)のいずれも10時から16時まで、周南市鹿野中心部で開催されます。
当日は、旧山代街道に沿った鹿野のまちに市(いち)を復活し、かつての商家や古民家がいろんなお店に生まれかわります。
懐かしい蔵出し商品や鹿野茶、田舎の味覚 昭和が香る「鹿野市」にいっておかえり。
周南市 | イベント情報 | 2014.05.08 16:31
周南市出身の詩人まど・みちおさんのご逝去を悼み、ゆかりの地を周南市観光ボランティアガイドがご案内します。
開催日時は、5月11日(日)と27日(火)のいずれも午前11時から12時頃までで、集合場所は周南市美術博物館玄関付近です。少雨決行の予定です。
参加料は、200円ですが、別途、動物園の入場料が必要です。
ご希望の方は、開催の2日前までに周南市観光ボランティアガイドの会事務局電話0834-22-8372またはファクシミリ0834-22-8375へお申し込みください。
なお、当日の連絡先は090-8999-5235となります。
その他の追悼事業の詳細はこちら
http://www.city.shunan.lg.jp/section/ed-sports/ed-shogai-bunka/mado/mado-tuitou.html
周南市 | イベント情報 | 2014.05.01 16:51
周南市のGW恒例イベント「永源山公園つつじ祭り」が今年も5月3日から5日まで開催されます!
色鮮やかなつつじが咲き誇る中、園内では各種ステージショーやフリーマーケット、飲食バザーなど様々なイベントが行われます。
つつじ祭りイベントの詳細はこちら ↓
http://www.city.shunan.lg.jp/section/koen/joho/20140503.html
さらに5月3日は、最寄りのJR新南陽駅と永源山公園をつなぐ「ゆめ風車通り」で、地域の方々が手作りで開催するイベント「まんどころ来てみん祭」も開催されます。
どちらのイベントも開催時間は9時から16時まで!
お天気も良さそうなので家族みんなで遊びに来てください♪
周南市 | イベント情報 | 2014.04.11 20:06
今年の2月に亡くなられた
周南市出身の詩人 まど・みちおさんを偲び、
追悼展(周南市美術博物館)
追悼コンサート(周南市文化会館)を開催します。
急遽、4月16日には講演会の開催も決定。
詳細は以下をご覧下さい。
追悼展
ありがとう まど・みちお え てん
4月16日(水)~6月1日(日)
5月5日(月)開館、5月7日(水)休館
周南市美術博物館 展示室3(コレクション展示室)
観覧無料
「ぞうさん」「やぎさん ゆうびん」「一ねんせいに なったら」
などで知られる周南市出身の詩人まど・みちおさん。詩人として
高く評価される一方、絵画への造詣も深く、編集者時代に雑誌の
カットを手がけたり、50歳代はじめには集中して多くの抽象画を描い
たりしています。周南市美術博物館では、それらの作品290点を収蔵
しています。まど・みちおさんを偲び、数多くの作品を私たちに与えて
くださったことへの感謝の気持ちを込めて、当館所蔵の絵画作品を展
示します。
—————————————————
まど・みちお 追悼コンサート
どれみふぁそらし・・・
5月11日(日)14:00~(開場 13:30)
周南市文化会館 大ホール
入場無料
出演者:モチェオ久美(声楽家)
山根浩志(ピアノ)
くるみ女声合唱団
コール・かとれあ
岐山小学校合唱部
岐陽中学校吹奏楽部・合唱団
—————————————————
!急 遽 決 定! 定員40名(先着順)
講演会 台湾時代のまどさん
まど・みちお ―『昆虫列車』を中心に
講師:畑中圭一(詩人・児童文学研究者)
4月16日(水)11:00~(1時間程度)
場所:周南市美術博物館 ハイビジョンギャラリー
申込:電話でお申込みください。
TEL 0834-22-8880
聴講無料
講師の畑中氏は、
まど・みちおさんの100歳を記念して開催した
「まど・みちお え てん ある詩人の100年の軌跡
童謡、抽象画、詩―」の図録にも「昭和十年代の
まど・みちお~『童魚』『昆虫列車』を中心に」
という論文を寄せていただきました。
台湾時代のまどさんのことをお話しされます。
ぜひご参加ください。
周南市 | お知らせ | 2014.03.27 18:35
今年の2月に亡くなられた
周南市出身の詩人 まど・みちおさんを偲び、
追悼展(周南市美術博物館)
追悼コンサート(周南市文化会館)を開催します。
急遽、4月16日には講演会の開催も決定。
詳細は以下をご覧下さい。
追悼展
ありがとう まど・みちお え てん
4月16日(水)~6月1日(日)
5月5日(月)開館、5月7日(水)休館
周南市美術博物館 展示室3(コレクション展示室)
観覧無料
「ぞうさん」「やぎさん ゆうびん」「一ねんせいに なったら」
などで知られる周南市出身の詩人まど・みちおさん。詩人として
高く評価される一方、絵画への造詣も深く、編集者時代に雑誌の
カットを手がけたり、50歳代はじめには集中して多くの抽象画を描い
たりしています。周南市美術博物館では、それらの作品290点を収蔵
しています。まど・みちおさんを偲び、数多くの作品を私たちに与えて
くださったことへの感謝の気持ちを込めて、当館所蔵の絵画作品を展
示します。
—————————————————
まど・みちお 追悼コンサート
どれみふぁそらし・・・
5月11日(日)14:00~(開場 13:30)
周南市文化会館 大ホール
入場無料
出演者:モチェオ久美(声楽家)
山根浩志(ピアノ)
くるみ女声合唱団
コール・かとれあ
岐山小学校合唱部
岐陽中学校吹奏楽部・合唱団
—————————————————
!急 遽 決 定! 定員40名(先着順)
講演会 台湾時代のまどさん
まど・みちお ―『昆虫列車』を中心に
講師:畑中圭一(詩人・児童文学研究者)
4月16日(水)11:00~(1時間程度)
場所:周南市美術博物館 ハイビジョンギャラリー
申込:電話でお申込みください。
TEL 0834-22-8880
聴講無料
講師の畑中氏は、
まど・みちおさんの100歳を記念して開催した
「まど・みちお え てん ある詩人の100年の軌跡
童謡、抽象画、詩―」の図録にも「昭和十年代の
まど・みちお~『童魚』『昆虫列車』を中心に」
という論文を寄せていただきました。
台湾時代のまどさんのことをお話しされます。
ぜひご参加ください。
周南市 | お知らせ | 2014.03.18 18:18
徐々に暖かい日が増えてきました。
桜が開くのももうすぐですね。
春のサロンコンサート
開催のお知らせです
4/12(土) 美術博物館エントランスホールにて
10:30~12:00(午前の部)
14:00~15:30(午後の部)
特別出演:田嶋謙一【尺八】
賛助出演:花柳町京【立方】
竹勇会【尺八】
出 演 者 :グループ韻(ひびき)
澄田悦子・森重礼子・岡弘稔子・山根一枝
春の日に優雅な和楽器のコンサートをお楽しみください。
周南市 | お知らせ | 2014.03.17 18:23
開催期間 3/21(金・祝)~3/23(日)
3月21日(金・祝)は、無料開園 どなた様も無料でご入園いただけます。
3月22日(土)・23日(日)は、イベントDAY! 園内で色々なイベントが開催されます。詳しくは徳山動物園のHPをご覧下さい。
※先着プレゼントや体験コーナー・屋台など盛りだくさんです♪
是非、遊びに来てくださいね♪
お問合せ:徳山動物園 ℡0834-22-8640
下関市 | 宇部市 | 山口市 |
萩 市 | 周南市 | 防府市 |
下松市 | 岩国市 | 光 市 |
山陽小野田市 | 長門市 | 柳井市 |
美祢市 | 和木町 | 上関町 |
平生町 | 阿武町 | 周防大島町 |
田布施町 | 津和野町 | 観光連盟 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |