柳井市 | 担当者のひとりごと | 2010.02.19 19:17
「臥龍梅」への登り坂 周辺の梅の花は満開です。
駐車場につきました。
今日は冷たい風が吹いていましたが、ほんのりと甘酸っぱい香りが…。
この枯れた木が 元々の「臥龍梅」です。
今咲き誇るのは 子の代、孫の代。
下の段の梅も「臥龍梅」の一族。 ひ孫もいるかも…。
柳井市 | イベント情報 | 2010.02.17 10:14
ちょっと早いですが・・・
3月28日(日)10時~15時まで、「やまぐちフラワーランド」にて
第1回やない「ファーマーズマーケット」を開催します!
写真はイメージです
メインは農水産品の朝市・直売です。
このイベントの目玉はなんといっても「自然薯(じねんじょ) 大なべ」
柳井で栽培された自然薯を使ったカラダにやさしい鍋です。
自然薯は柳井が栽培発祥の地としても有名です。
先着500名様限定なのでお早めに!!
他にも、「食」をテーマーにしたイベントや
毎年恒例のフラワーランドスプリングフェスタと題して
「花」のイベントも同時開催!お花のプレゼントもご用意してます。
「食」べることが好きな方、お「花」が好きな方は是非来てください!
さらに、同日より「大型遊具」の使用も開始しますので
小さいお子さんも遊ぶことができます。
ご家族みんなでお出かけください!
また、このイベントをメインとしたツアーでの参加も募集してます。
是非そちらへの参加もお願いします。
「バスツアー」・・・お問い合わせ先
防長トラベル広島支店 TEL 082-250-2323
イベントの詳しい情報と、「JRウォーキングツアー」・・・お問い合わせ先
柳井市役所 農林水産課 TEL 0820-22-2111(代表)
柳井市 | 季節のたより | 2010.02.16 11:53
今月15日(月)から
第10回商都柳井「おひなさま巡り」が
白壁の町並み周辺で開催されています!
期間は3月31日(水)まで。。。
一軒一軒、さまざまなエピソードや特徴を持ち
大切にされてきた新旧の“おひなさま”があります。
中でも「むろやの園」さんのおひなさまは一番古く
なんと!明治時代から伝わるものを展示!
是非一度ご覧あれ!
↑ 写真は「布と器のふくだ」さんに展示してます。
町並みの中におひなさまと一緒に
記念撮影ができるところもあります。
皆様お誘い合わせの上、是非柳井の「おひなさま巡り」に来てください!
3月21日(日)には「おひなさますたんぷ巡り」という
イベントも開催しますのでそちらもお楽しみに!
詳しくは・・・
白壁の町並みを守る会 国森さんへお問い合わせください。
TEL 0820-22-8077
または、柳井市観光協会HPへ・・・クリック
柳井市 | イベント情報 | 2010.02.16 11:05
今月11日(祝)に阿月神明祭がありました。
残念ながら天候に恵まれず・・・。
しかし早朝から、「じょうげ」というめずらしい足取りの練り歩きが行われ
2基の「御神体」がそれぞれ起し立てられました。
そして、起し立てられたと同時に!
昨年結婚した男子が海に投げこまれます。
見てるだけで凍えてきます。。。
.朝の部が終わり、昼の部は雨のため中止になってしまいました・・・。
夜の部は、19時から始まり2基の「御神体」のまわりで
それぞれ神明踊りが披露された後、「御神体」に火がつけられました。
寒風と雨の中、「御神体」が燃える光景は、まさに圧巻!!
しばらくして、「御神体」が海の方へ倒されると
見物客が燃え盛る「御神体」目がけて突進!
我先に「御神体」に付けられている縁起のある飾りを取り合います!!
↑ これがその飾り
今年見物できなかった方は是非来年お越しください!
柳井市 | 担当者のひとりごと | 2010.02.12 14:40
柳井市余田にある国指定天然紀念物「余田臥龍梅」がここ数日の暖かさで、例年より早く開花し、5分咲きになっています。
記念物?紀念物? 変換ミスではありません。
これは、現在の「文化財保護法」の前身である「史蹟名勝天然紀念物保存法」により、昭和8年に文化財指定されたためです。
その証拠は、ちょっと見にくいけれど、これ。
もちろん現在の標記は「天然記念物 余田臥龍梅」となっています。
去年は満開のときには鶯が鳴いていましたが、今日は寒いので美しい声は聞こえませんでした。
開花状況は、余田公民館のホームページ
http://www.city-yanai.jp/siyakusyo/yota/index.html
でご覧ください。
柳井市 | お知らせ | 2010.02.09 18:32
ラジオドラマ番組 「キラーと呼ばれた男」の収録が
NHK広島局で 行なわれました。
このドラマは、柳井出身のプロレスラー
「キラー・シクマ」をモデルにしたもので、
FMシアター(NHK-FM)で、全国放送されます。
ドラマの中では、主人公の名前は滝田誠治(リングネーム:キラー・タキタ)
その「キラー・タキタ」を演じるのは、俳優宇梶剛士さん(写真)です。
今月 2月13日(土)22:00から NHK‐FMにて放送されます!
お聴き逃しなく!!
詳しくは 放送局のHPへ・・・クリック
今回のドラマの関係者全員集合・・・
柳井市 | イベント情報 | 2010.02.09 17:36
明後日11日(祝)の阿月神明祭の主役でもある
御神体の制作が行われ、お祭りに向けて
準備が着々と進められています。
これからさらに装飾が施されます!
阿月神明祭は国の重要無形民俗文化財でもあり
約360年の伝統をもつ、由緒あるお祭りです。
当日は阿月公民館周辺で朝8:00から行なわれます。
雨が心配ですが、少雨決行ですので
是非この機会に伝統のお祭りにお越しください!!
詳しい情報は柳井市観光協会HPへ・・・クリック
下関市 | 宇部市 | 山口市 |
萩 市 | 周南市 | 防府市 |
下松市 | 岩国市 | 光 市 |
山陽小野田市 | 長門市 | 柳井市 |
美祢市 | 和木町 | 上関町 |
平生町 | 阿武町 | 周防大島町 |
田布施町 | 津和野町 | 観光連盟 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | 3月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |