慶長9年(1604)毛利輝元が築城。
「指月城」と呼ばれていました。
本丸あとの一部を指月公園とし、城域内には志都岐山神社、花江茶亭などがあります。
また、桜の名所としても有名です。
マップ中のアイコン説明
- 名所・史跡
- イベント開催地
- 自然
- お土産
- 宿泊施設
- 飲食店
- レジャー・体験
- 温泉施設
料金/時間/休業日
●料金
大人220円(120円) 中学生以下100円(60円)
( )は30人以上団体
●時間
8:00~18:30(4月~10月)
8:30~16:30(11月~2月)
8:30~18:00(3月)
●無休
時代
江戸時代
所在地
〒758-0057
山口県萩市堀内1-1
TEL: 0838-25-1826
交通アクセス
-
JR東萩駅から徒歩で30分
-
小郡萩道路絵堂ICから車で20分
(中国自動車道美祢東JCT経由)
→ 萩市指月第一駐車場から徒歩で4分
(普通車51台、大型車2台)
-
萩城跡・指月公園入口バス停から徒歩で5分
(萩循環まぁーるバス西回りコース)
問合せ先
(一社)萩市観光協会
〒758-0061
山口県萩市椿3537-3
TEL: 0838-25-1750
文化財
国指定史跡
バリアフリー対応状況
車いす対応トイレ
障害者割引