山口県産のお茶の9割を生産する藤河内茶園。小高い丘に広がる約70ヘクタールの茶畑は、一か所での茶畑面積としては西日本最大で、その景色には圧倒されます。冬に小野湖から湧き上がる濃い霧がお茶の生育に適した環境とされ、ほどよい苦みと渋みが調和した宇部のお茶が出来上がります。毎年5月3日の「八十八夜お茶まつり」では、茶摘みの体験が人気です。
マップ中のアイコン説明
- 名所・史跡
- イベント開催地
- 自然
- お土産
- 宿泊施設
- 飲食店
- レジャー・体験
- 温泉施設
所在地
山口県宇部市小野藤河内
問合せ先
宇部市観光・6次産業推進課
TEL: 0836-34-8353